ICT委員会に入って学んだこと・ICT委員会内生存計画

 これは、Advent Calendarの17日目の記事(裏の落書き)です。

昨日、某プロにアドベントカレンダーのことにツッコミを入れられて、急遽アドベントカレンダーを書くことにしました。

 

ICT委員会に入って学んだこと!

 

 

ICTに入部?して最初の自己紹介プレゼンをしたときは、戸惑いましたが今振り返れば

これらの事はぜっっっっっったい!!必要で、これからも必要なスキルで身に付けて行きたい技術でもあります。

 

 

ICT委員会内生存計画

ところで話は180度変わりますが、ICT委員会に入って約8か月間自分は存在感があると思いたい。

でも、現実は非常で、、、

nemu-sou.hatenablog.com

 

そう、上の記事でICT委員会12期生の所です!! そのところに自分が入っていない!  

これは、もう自分の存在感がない事を完璧に証明してます。

 

では、なぜ存在感がないか考えてみました

12期ICT委員の中でプログラムが強いかと言うとそんなに強くない。むしろザコ

かと言って、プレゼンの能力やコミュ力が高いと聞かれると、全然高くない。

まだ小学生の方が日本語うまいほど、語学力が自分にはない

 

自分には12期ICT委員の中で何一つ勝るものを持ってないないのです。

そこで、自分にはICT委員会で生き残るためには武器が必要不可欠になる!!

 

そのためには、12期ICT委員のみんながまだ開拓されていない新しいタイプの技術を身に付けていきたいと思います!

 

まとめ

 

1.ICT委員会に所属してるので、ICT委員会で学んでいった事を活かす

2.12期ICT委員の誰にも負けない武器を持つこと

3.まだ、覚えていない先輩達の本名を覚えること

 

上の3つ2つの事を重心におきながら来年は頑張りたいと思います!!

 

急に割り込んでも、ここまで読んでくれてありがとうございます!

明日から、尊敬する先輩たちのアドベントカレンダー記事が見れます!!

 

これで、ICTアドベントカレンダー17日目(裏?)を終わらせていただきます。